子育ての授業を義務教育にいれてほしい

妊娠出産の仕組みまでは義務教育で学んだ覚えがありますが、その後新生児から1歳くらいまでの子育てについて、教える授業があってもいいと思う。

 

お七夜、ハンドリガード、モロー反射etc…

知らない単語が多すぎる。

日本の風習としての、子供が生まれたあとのイベントとか、赤ちゃんの成長における独特の行動とか、多くの親は多分妊娠してから、あるいは産んだあとに知ります。怒涛の勢いで新語が出てくる。高校の英単語のテストレベルで新語出てくる。

私の場合、お七夜はそもそもお七夜が過ぎてから知ったので、イベントとして何もできずでした。

こういう大変さを何処かで余裕があるときに、教育があったら良かったなあと思います。

 

世の、既婚女性と未婚女性の相容れない壁も、ある程度知識差が原因となっている部分がある気がします。

知らないから話が合わないし、興味も湧きにくい。

 

そういう教育も、少子化政策の一種じゃないかなーと思った次第です。